髪質をデザインするヘアサロン
mode Ritaのブログ

どーもモードリタの(ややこし🤣)荒井です!
mode Ritaでも扱っている縮毛矯正剤
ネオメテオストレート
このメテオっていう薬剤には縮毛矯正剤意外にも
カラー剤に混ぜてつかう(髪質改善カラー)
メテオカラー
アルカリ酸熱トリートメント(髪質改善トリートメント)
そして縮毛矯正剤の
ネオメテオストレート
ザックリいうと3種類のメニューがあります。
で、これをやりたい‼︎って予約も結構頂くんですが…
ネオメテオストレートで失敗したからなんとかして欲しい…
というお問合せも頂きます。
このメテオシリーズが何で人気かというと
カリスマ美容師の長門さんのYouTubeが人気でこの方がメテオシリーズを開発販売しているんです。
このYouTubeを見た方が取扱い店を探して予約するという流れがあります。
で、このYouTubeを見て頂くとモデルさんは年齢層が上の方が多くて
パサつきだったりチリつきといったエイジング毛
これを綺麗に見せたい‼️
という悩みの方が多いんです。
しかしエイジング毛に縮毛矯正かけるのって
結構難しいです。なぜなら髪の毛が細くて弱いから。
髪の毛の体力より強い薬をつけちゃえばビビリ毛
アイロンを当て過ぎてしまえば熱やけ
まぁどっちも髪の毛がチリチリしちゃうんです…
こんな感じで…😭
YouTubeで見て髪の毛がめっちゃ綺麗になってるからネオメテオストレート取扱店探してかけにいったらチリチリ…
でっ、ここから大切なお話しなんだけど
何故このような事がおこるのか?
を説明すると
ネオメテオストレートだろうが
◯◯式ストレートだろうが
酸性矯正だろうが
縮毛矯正剤という事。
なんの薬剤を使うから髪の毛が綺麗になるとかじゃ無くて
誰が
どう使うのか?
これが大切です。
ミシュラン三つ星のレストランと同じ材料使っても料理が下手な人が作れば不味くなるんです 笑
ネオメテオストレートが悪いんじゃ無いんです
失敗したのは使い方を間違えたからです。
担当された方の経験不足。知識不足です。
以上。
僕も何人嫌な思いをさせた事か…
技術職の技術向上には必ず涙した方がいるんです…
失敗しないと上手くならないんです…
すいません…😔
このチリチリになった髪の毛って
マシに見せる事は出来ても治らない
んです。良くビビリ直しなんて言葉もあるんだけどあれは…ん〜まぁ…辞めておいた方がいいです…
かなりマニアックな技術で誰でも出来るわけではないので
髪の毛がチリチリになった治せない失敗をされた時の対処法を教えますね。
1.その日の施術代を全額返金してもらって下さい。
2.髪が綺麗になるまで無償でカットやトリートメントをしてもらって下さい。
3.ホーム商品を無償で髪が綺麗になるまで提供してもらって下さい。
僕が失敗した時はそうしました。
というかそれが当たり前だと思ってます。
これを他店で失敗された。と来店された方に言うと
いや…自分の髪の毛が痛んでたし…細いし…
私の髪の毛が悪いんでそんな事言えません…
って言う方めちゃくちゃ多いんですけど
貴方も貴方の髪の毛も悪いところは
1ミクロンも無い‼︎
あと失敗されてそこのお店に行きたく無いのはわかるります。
でも安易に他店に行かない方が良いです。
髪の毛の履歴、なんの薬剤(メーカー、配合)を使ったかわからないので。
失敗した人はわかってるので対処方法がわかるはず。
なので他店で失敗してもmode Ritaに来ないで下さい。
だって僕に出来る事は…
話を聞いて…
慰めて…
髪の毛を綺麗にしていく方法とプランしか…
提案できませんから‼️