髪質をデザインするヘアサロン
mode Ritaのブログ

mode Rita - モードリタ -

外国人の縮毛矯正

2025/03/10

どーもモードリタの(ややこし🤣)荒井です!

数ヶ月前からmodeRita公式LINEで相談を受けていて今回初めてのご来店。

ありがとうございます🎵

beforeはこんな感じ

インドネシア出身で日本で働いているそうです

若いのに素晴らしい👏

しかも日本語上手い‼︎1年だけ勉強したって言うけどマジで?😳ってレベルで上手

 

前回縮毛矯正をかけたのが2年前にインドネシア🇮🇩で。日本で縮毛矯正かけるのは今回が初めてだそうです。

 

と、と、という事は…

今回の縮毛矯正の印象で

日本たいしたことないやん

と謎の関西弁で思われる可能性があるという事。

 

 

なんでも初めてって重要やん。

はじめて食べた物が不味いと嫌いになるやん。

はじめて付き合った人が最悪だと人と付き合うの嫌になるやん。

あかんプレッシャーが凄すぎて関西弁になってもうてるやん。

知らんけど。

 

これは…

責任重大だ。日本の縮毛矯正を背負ってる〜

 

って本当に思ったのでした。

という事mode Ritaオリジナル髪質改善、美髪矯正で施術していきます🎵

 

これ本人にも伝えたんだけど実は日本人以外の髪の毛に縮毛矯正かけるの3回目位💦

髪の毛って結構人種にやって違うんだよね。キューティクルの厚さとか…

そうすると予想していた薬の強さが意外と弱かっり、逆に強かったりって場合があるんです。

でも今は強ければ途中から弱くしたり、弱ければ途中から強くしたり。って事が出来るのでそこは見極めて適正な還元ってのが出来ていればちゃんと癖は伸びるんでじっくりコトコトやっていきます🎵

 

話はそれるけど縮毛矯正に2種類の失敗があって

1つ目が薬が強すぎる、アイロンの熱やけで髪の毛がチリチリになる。

2つ目が癖が伸びない。その日は伸びたけど後日癖が戻ってくる。

これどっちの失敗が良いかというと2つ目

1つ目は場合によっては直せるけどほぼほぼ運みたいな感じ。

2つ目はもう一回掛け直せば良い。

しかも癖が戻る位の方が馴染みが良くて良い場合もあるしね。

 

って事で完成のafterがこちら

勿論乾かしただけ。仕上げにスプレーオイルつけてます🎵

2年前にかけて残ってる毛先の手触りはイマイチだったけどこれはホームケアや今後のサロンケアでどうにかなります🎵

 

終わったあとずーーーーっと

 

凄い‼️凄い‼️凄い‼️

すぎょい‼️

ってさかなクン🐟みたいに鏡を見ながら髪の毛触ってました🎵

 

って事で日本の縮毛矯正の凄さは僕が…

 

 

保証しましたからぁ〜 笑